ユヴァル・ノア・ハラリ著「サピエンス全史」を無料で読む方法を紹介します。
人類はどのように誕生し、どのように発展してきたのか?
単に歴史をなぞるだけではなく、そもそもなぜ「ホモ・サピエンス」だけが地球上で圧倒的な反映を成し遂げたのか?それはホモサピエンスの持つどのような性質故だったのか?
昔の出来事をウンチクとして知って終わりではなく、人類の発展の歴史を知ることで、今の仕事や人類の進むべき道など、自身の生活に具体的に落としこむ事ができる1冊です。
「サピエンス全史」がおすすめなのは以下のような人です。
そして、「サピエンス全史」は上下巻ともに無料で読むこともできます。
具体的にはオーディオブックの「audiobook.jp」の聴き放題プランで「サピエンス全史」を聴く事が可能であり、14日間の無料トライアル期間内であれば費用は発生しません。
\14日間の無料体験あり/
→audiobook.jp公式サイト
「サピエンス全史」を無料で読む3つの方法
書籍「サピエンス全史」を無料で読む方法は以下です。
- 紙の書籍で読む(有料)
- 電子書籍で読む(有料)
- オーディオブック「Audible」で聴く(無料)
- オーディオブック「audiobook.jp」で聴く(無料)
「サピエンス全史」を紙の書籍(新品・中古)で購入した場合との価格の比較は以下です。
オーディオブック「Audible」「audiobook.jp」はどちらもサピエンス全史が聴き放題&無料トライアルがあることを考えると、紙や電子書籍よりもオーディオブックのほうが安いです。
書籍 | 価格(税込) |
---|---|
Amazon(新品) | 1,089円 |
Amazon(中古) | 送料込みで894円 |
kindle(電子書籍) | 980円 |
Kindle Unlimited(電子書籍) | 読み放題対象外 |
audiobook.jp | 聴き放題&無料体験 |
Audible | 聴き放題&無料体験 |
オーディオブックの場合は紙の本や電子書籍と違い、「通勤中などでも流し聴きできる」メリットがあるため、時間が無い中でも本の内容を確実に、何より早く学べます。
そのため、普段は本を購入してもなかなかページが進まず、結局は本を積んでしまう…という方は、「聴く本」であるオーディオブックを利用してみてください。
audiobook.jpは月額料金833円と比較的安く、2週間の無料体験も用意されているので、期間内に解約してしまえば費用はかかりません。
\14日間の無料体験あり/
→audiobook.jp公式サイト
紙の書籍や電子書籍で「読みたい」場合はkindle
→月額990円だが、30日間の無料トライアルあり
月額料金が安いオーディオブックの場合はaudiobook.jp
→月額833円かつ14日間の無料トライアルあり
他の作品もいろいろ聴いてみたい場合はAudible
→月額1,500円と比較的料金は高めだが、ラインナップが多く30日間の無料トライアルあり
audiobook.jp(オーディオブック)
株式会社オトバンクが提供しているオーディオブック。
日本でオーディオブックと言えば「Audible」か「audiobook」どちらか、と言うほどには知名度があり歴史も長いサービスです。
audiobook.jpはライバルのAudibleと比較すると、正直なところ聴き放題の作品ラインナップ数は見劣りしますが、「サピエンス全史」は上下巻ともに聴き放題対象です。
さらに同じ著者である「ユヴァル・ノア・ハラリ」の他の作品である「ホモ・デウス」「21 Lessons」なども同じく聴き放題プランの対象です。
何よりAudibleの聴き放題が月額1,500円なのに対し、audiobook.jpは月額833円と半額程度で済むので、まずは14日間の無料トライアルで「サピエンス全史」を聴いてみてください。
\14日間の無料体験あり/
→audiobook.jp公式サイト
Audible(オーディオブック)
Amazonが提供しているオーディオブック。
日本において利用者数が一番多いオーディオブックであり、配信している作品ラインナップも一番多いです。
「ユヴァル・ノア・ハラリ」の他の作品である「ホモ・デウス」「21 Lessons」も聴き放題プランに含まれている他、ほかの教養本やビジネス書も多く配信されています。
30日間の無料トライアル期間も用意されており、「サピエンス全史」はじめ色々なオーディオブックを試しに聞いてみたい場合はAudibleを利用してみてください。
\30日間の無料体験あり/
→Audible公式サイト